現在、保育士として保育園にお勤めの方で、「今の職場から退職を検討している…。」、「保育士としての仕事を続けるのか、保育士の資格を活かして少し違った施設や業界で再就職をするのか」、「一般企業などで全くの異業種、他の仕事・職種に就くのか」など迷っている人も少なくないでしょう…。
当記事では保育士転職の実情や国家資格や経験を活かせる別の業界・業種はどのようなものがあるのか、まったくの異業種に未経験から飛び込む場合はどのような仕事が採用されやすいのかなどについて徹底解説致します。
- 1 保育士の資格を活かした転職先。転職におすすめの職種・職場
- 2 保育士が仕事を辞めたいと思う理由。退職理由はどのようなものが多いの?何が大変?
- 3 保育士から別の業界に進む際におすすめの職種・職業は?未経験・資格・スキル無しで始める仕事は厳しい?
- 4 未経験・資格なし・スキル無しなどで手に職をつけたい方・キャリアチェンジを図りたい方
- 5 第二新卒など正社員が浅い人や業種・業界を変更したい保育士は20代特化のサービスを利用
- 6 第二新卒など20代は転職エージェントと通すと時間の無駄がなくなるため利用をおススメ
- 7 転職エージェントがいらない、使わないほうがよい人?
- 8 保育士などから別の仕事に就職したい人に人気の就職・転職エージェントランキング
- 9 【総合型】保育士・一般企業か悩んでいる人の求人探しにおすすめ!人気の大手転職エージェントランキング
- 10 保育士・一般企業の優良企業求人・仕事探しどちらも可能。大手の転職サイト比較
- 11 保育士の国家資格を活かした就職活動は専門の転職サイトを利用
- 12 転職エージェントとは?複数利用することのメリットやデメリットは?
- 13 保育士は希望職種、年齢や経験年数によって相談先を変えたほうが成功率アップ
- 14 転職エージェントと求人検索サイトは何が違うの?
- 15 やっぱり保育士として人間関係や条件の良い保育園に転職したい方の転職活動におすすめのサービス
保育士の資格を活かした転職先。転職におすすめの職種・職場
まずは、保育士の資格や経験を活かして保育園の先生ではない働き方を目指していきたい方に向けて、類似する業界・職種のお仕事をご紹介致します。
以下などは保育士の皆さんが退職後の進路として選ぶことが多い、職場です。
企業内保育所
企業内保育所は、収益性を高める必要などもあまりないことや保育士も少人数で、園長先生やベテランの先生との人間関係のようなものもあまりないため、比較的ストレスが少ない職場かも知れません。
企業内保育所とは、企業のオフィス内や会社の近隣施設に設置された託児施設です。
周辺の住民を一定数だけ入居させる施設もゼロではありませんが、基本的な利用者(親)は主に自社で働く従業員となりますので、モンスターペアレンツのような面倒な親御さんとの関係もあまりありません。
企業内保育所では、就業中の正社員やパート社員に代わり子どもを一時的に預かって面倒を見る仕事です。
学童保育施設(学童保育指導員)
文科省管轄下の教室・民間学童保育など学童保育施設を選択する人も多いようです。「学童保育」、「学童クラブ」、「放課後児童クラブ」等と呼ばれる施設です。
学童保育施設は、保育園児と比較すると年齢幅も多く、幅広い学年の子供達と関わりたいという人に向いているかも知れません。
共働きの家庭やひとり親家庭に育つ家庭のお父さん、お母さんが仕事などを終え、迎えに来るまでの間、保護者に変わって面倒を見るため、放課後から夕方位のパートタイムなどとして働く人も多くいらっしゃいます。
世帯年収が下がっており、共働きの家庭が増えていますから、放課後児童支援員の資格は今後需要が高まってくるかも知れません。
【参考】厚生労働省 放課後児童支援員の役割及び職務と補助員との関係
児童養護施設・孤児院
児童養護施設とは、保護者のいない児童や家庭に問題を抱える児童の養育を行い、成長と自立を支援するための施設です。
過去に厳しい虐待などつらい経験や嫌な想いをしてきている子供たちも少なくない為、ココロの病や人に対しての不信感などを持っている子供達もいらっしゃるかも知れません。
非常に難しいやり取りが求められる職場ではありますが、保育士の経験は優遇される職場です。
ベビーシッター
ベビーシッターとして働く人も増えて来ている印象があります。
マッチングアプリなどが多数出て来ているため、個人単位で依頼する利用者も増加しているようです。
あくまで依頼先とあなたの関係性で保育の方針や方法などが決定できることもあり、個人事業主のような立場で仕事を得ることなども出来ますし、派遣・委託社員のような形で組織に属して働く選択肢なども選べます。
一斉保育など所属する園の育成方針が合わなかった、古い体質で変化が無く納得できなかったなどという人に合う働き方でもあると思います。
ベビーホテル(宿泊や夜間保育、一時預かりなどの認可外保育施設)
ベビーホテル・キッズルームなどと呼ばれる施設も保育士の資格が活かせます。
ベビーホテルは、「夜20時以降の保育活動を行う宿泊を伴う施設」や「利用児童の中で一時預かりの児童が半数以上」などに該当する認可外保育施設です。
主な対象年齢は0歳児~6歳までの子どもを預かり、保護者に都合やニーズに合わせて多様なサービスの提供を提供しています。
保育関連の業界などに対してサービスを提供している民間企業や団体
そんなに数は多くありませんが、保育関連の業界に対してサービスや商品を提供している企業や団体などでも保育士としての仕事経験は活かされます。
職種自体は全く別のものになるかも知れませんが、そのご経験や知識は重宝されることが多いです。
保育士が仕事を辞めたいと思う理由。退職理由はどのようなものが多いの?何が大変?
保育士の皆さんが会社を辞める際は、どのような理由が多いのかも参考に見ていきましょう。
退職を検討するタイミングやその原因をすることによって、自分自身が保育士を続けるのか、別の業界に転職するのかなどの判断にも役立つはずです。
保育士の退職理由は以下のようなものが一般的です。
・給料が安い、年収が低い(上がらない)
・仕事量が多い
・労働時間が長い
・健康上の理由(体力面の限界や精神的な病気なども含む)
・保護者とのトラブル
・家庭の事情
・雇用契約終了
・結婚、出産
・園の運営方針や指導内容に対する不満、価値観の不一致
「職場の人間関係」、「お給料など金銭や福利厚生などの労働条件、待遇面」、「園の方針の問題」などの問題が特に多いです。
女性が多い職場だけあって人間関係の悩みも尽きないようですね…。
仕事に関する意見や方針の違いはもちろん、性格や価値観の不一致なども多く、ひどい職場では必要以上の叱責や批判などを行うパワハラ・モラハラ体質のブラックな環境や、男性の年配理事などからセクハラのような扱いをされ、個人を苦しめるようなケースなどがある最悪の職場もゼロではありません。
陰湿な嫌がられせや陰口、嫉妬、やっかみなど、ギスギスした感じは本当に嫌ですし、職場内のゴタゴタや対立など含めて、くだらないことで気を使いたくないですよね…。
実は、保育の仕事の本質的な部分に直接起因しない問題で苦しんだり、疑問を感じて、保育士を退職を決意するケースも珍しくはありません。
【参考】東京都保育士実態調査結果(報告書)_保育士実態調査報告書
ここから先は、保育士の仕事に限らず、未経験から異業種に転職しようか検討している人に向けた情報や未経験者歓迎の求人探しの方法などについて解説していきます。
一通り記事をご覧頂いて、やっぱり保育士として別の職場を探そうという方は記事の後半で保育士から人気の転職サービスもご紹介致します。
保育士から別の業界に進む際におすすめの職種・職業は?未経験・資格・スキル無しで始める仕事は厳しい?
第二新卒など20代で就職・転職を考えている保育士は割と多いものです…。悩みや不満は人それぞれで、
「新卒枠で入社をしたものの想像していた仕事と異なっており、保護者からのクレームが多かったり、残業や休日などが少なく、仕事は多すぎるのにお給料も安い…。」
「儲け主義の園長の方針について行けない…人間関係が複雑で、ベテランを中心としてお局様派閥のようなものがあって気分的に疲れた…。」
「年齢的にも結婚や出産を考える時期になって来たため、家庭と仕事を両立できる職場を探したい…」
「20代後半になるので、30代を前にキャリアアップや年収アップを成功させたい」
等など、様々なものがあるでしょう。
保育士の職場に限らず、女性が抱えるキャリアの悩みは様々でプライベート・家庭と仕事の両立が難しいことが多いですよね…。
バリバリ働くキャリアウーマンであったとしても、理不尽な男女の待遇差などに頭を抱えている方も少なくありません。
結婚や出産のタイミングとも重なりやすい時期であるため、将来を見据えて転職を考える方も多いでしょう。
逆に20代の若いうちに出産し、子供が小学校や中学校に通うタイミングで、正社員として仕事に就きたいという方もいらっしゃるかも知れません。
でも、未経験・資格・スキル無しで始めることが出来る仕事が見つからないという人もいらっしゃるかも知れません。
なかなか内定が貰えない、書類選考すら通過しないという人やこの職種・業種で転職しようと明確に決まっていない方は以下の職種等がおすすめです!
未経験・資格なし・スキル無しなどで手に職をつけたい方・キャリアチェンジを図りたい方
保育士など一般企業とは畑違いの職種でお仕事をしていた方や保育士の資格を保有しているが結婚や出産、転勤など家庭の事情でしばらくブランクが空いている方や、未経験・資格なし・スキル無しなどでキャリアチェンジを図りたい方、手に職をつけたい方などは以下のような職種が比較的合格しやすいと思います。
第二新卒など正社員が浅い人や業種・業界を変更したい保育士は20代特化のサービスを利用
第二新卒など社会に出て1~3年程度の間で現在の仕事を辞めて転職活動をしたいという人は、20代や第二新卒に特化をした就職支援サービスを利用したほうが成功率が高まります。
企業側の採用ニーズは様々で、20代前半の若手社会人の層は、職務経歴などの業務経験や専門性よりも、性格・行動特性などの人物的な評価を重要視して採用をする数多く存在します。
むしろ、他の会社で経験を十分に積んでいて、その会社のカルチャーに染まってしまっていて、固定観念を持ってしまっている中途のベテランなどを嫌う傾向の会社なども存在します。
これから就職・転職活動をする人からすると理解しずらいことかも知れませんが、中途半端な社会経験よりも、社会人経験が無く、真っ白で自社の教育を素直に理解してくれる人を採用したいと考える企業も実は多いという事をご理解ください。
ここで重要なポイントは、第二新卒など20代で社会人経験が乏しい方などは、未経験者歓迎、積極採用などの企業を多数保有しているサービスを選択して必ず利用することです。
中途採用向けのサービスを利用しても、経験豊富な方を求めている企業が多いため、ほとんど結果に結びつきません。
第二新卒など20代は転職エージェントと通すと時間の無駄がなくなるため利用をおススメ
はじめて転職活動をする20代の方などもいらっしゃるかも知れませんので、まず初めに転職エージェントとはどのようなサービスであるのかを簡単に解説します。
転職エージェントは、厚生労働省の職業紹介事業制度にて有料職業紹介事業者として認定を受けている企業が運営しているサービスです。
シンプルにお伝えすると、転職エージェントの担当者が求人を探している求職者と求人募集をしている企業の間に立って、双方のマッチングを行うビジネスモデルです。
求職者は、無料でサービスを利用することが出来ます。(求人募集をする企業側が仲介手数料を支払う仕組み)
転職エージェントのサービスを利用するメリットとして、キャリア相談、非公開求人の紹介、履歴書や職務経歴書の添削、面接対策、選考日程調整、報酬条件の交渉などのプロセスをすべて代行して頂けます。
自分自身で中途採用をしている会社の求人を探すことは限界があるため、いまは転職エージェントの利用をする人が大半です。
デメリットとしては、転職エージェントによって保有している求人が違うこと、強い業界や職種が異なることなどによって、選択するエージェントによって利用効率が変わってくることでしょうか。
上記はデメリットというよりも注意点に近しいものですが、一社だけに依頼をすることはリスクがあり、大半の方が2、3社程度の同時に利用して、自分が興味を持った求人のみ選考に進むというような使い方をしています。
就職・転職エージェントを利用することにより、就職相談から選考サポート、入社後のサポートまでを無料で受けることが出来るため、既卒、フリーター、ニートなど社会人経験が無い人はエージェントサービスの利用をおススメします。
転職エージェントがいらない、使わないほうがよい人?
転職エージェントは非常に便利なサービスではありますが、人によっては「あてにならない」、「うざい」、「意味がない」などという声もあります。
転職エージェントを利用しないほうがよい人はどのような人なのかも簡単に触れておきます。
まず、非公開求人の推薦などを受けるつもりはなく、企業のHPなどを見ながら自己応募をする人や転職サイトなどを使ってマイペースに活動をしたい人からすると転職エージェントを通す必要はありませんし、相談時間が無駄になるかも知れません。
転職エージェントは企業と求職者のマッチングをすることを目的にしていますので、そのサービスを利用する意思がない人からすると必要性は低いでしょう。
あとは、担当者の当たりハズレがあった場合などは、転職を多少急がされたり、的外れなアドバイスを必死にされたりということも無くはありません。ひどい場合は、説教のような形で高圧的な態度を取られたり、支援を断られる(切られる・見捨てられる)ことなどもゼロではありません。
保育士などから別の仕事に就職したい人に人気の就職・転職エージェントランキング
業界大手リクルートグループ。10代~20代に専門特化をした就職支援サービス。 | |
全国各地で利用可能。学歴不問・社会人未経験者歓迎求人が多数。 | |
支援の手厚さで20代から評判が良いサービス。既卒、フリーター、ニートなど社会人未経験者OK。 | |
業界大手マイナビグループ。24歳~29歳までの第二新卒などキャリアが浅い求職者向け。 | |
他のエージェントの10倍時間をかける手厚い支援が人気。既卒、フリーター、ニートなど未経験者歓迎求人が多数。 | |
学歴や職務経歴不問。未経験者歓迎の求人が豊富。 |
第二新卒(卒業後1~3年以内)など20代の若手ビジネスパーソンで社会人経験が浅い方・短い方、今の業界とは別の異業界や職種にキャリアチェンジをしたい方、正社員経験が無い既卒、大学院・大学・短大・専門学校の中退者、フリーターやニートなどは経験者向けのサービスを利用するよりも、20代に特化をしたサービスを利用したほうが無理なく、求人探しが出来るはずです。
経験者向けのサービスを使用したところで、書類選考を通過することも難しいですし、仮に合格しても面接で経験を問われ辛いをしたり、厳しい結果ばかりが続いて就職活動自体を諦めたくなってしまったら元も子もありません。
20代に専門特化をした転職サービスでは、書類選考免除で直接面接を出来る求人や入社後の新人研修に力を入れている企業が大半です。
担当のアドバイザーの支援も充実しており、職務経歴書や履歴書の書き方のアドバイス、模擬面接、就職相談まで手厚いサポートを受けることが可能です。
第二新卒など20代で保育士から別の職種に転職したい人、社会人経験が浅い人の転職サイト・エージェントは以下の会社がおすすめです!
サービスの特徴や利用可能地域など詳細は記事を読み進めてください。
就職shop(ショップ)
評価: 4.0・のべ10万人以上が利用する人気サービス
・利用者の9割が20代。未経験者歓迎の求人が大半
・高卒、中卒者など低学歴者の支援実績も多数
『就職shop(ショップ)』は、人材業界大手のリクルートが手掛ける20代向けの就職エージェントです。
未経験者歓迎で入社後の育成に力を入れている企業の求人を1万社以上保有しており、給与・福利厚生充実の安定企業から、高い成長が見込める成長途上の企業まで幅広く取り使っています。
求人情報は、就職shopの担当者が直接職場へ訪問し、労働環境、職場の雰囲気、教育体制などの確認をしてきた求人となっています。
また、書類選考無しで直接面接に進める求人が多く、あなたの人柄や性格など人物重視の採用を企業と出会うことが出来ます。
取り扱い職種は、営業職や販売職はもちろん、ITエンジニア、事務職、施工管理職など様々です。
運営会社 | 株式会社リクルート |
公開求人数 | 非公開 |
利用地域 | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田 山形・福島・東京・神奈川・千葉 埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨 長野・新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重・大阪 兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山 広島・岡山・鳥取・島根・山口 香川・愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎 鹿児島・沖縄 |
支援拠点 | 新宿/東京/横浜/北千住/埼玉/千葉/西東京/大阪/京都/神戸 |
DYM就職
評価: 4.0・就職相談から非公開求人の推薦、選考対策までを手厚く支援
・第二新卒、既卒、フリーター、ニートなど社会人経験が無い人の支援に強い
・オンライン対応であれば全国各地で利用可能
『DYM就職』は、既卒、フリーター、ニート、第二新卒など社会人経験がない・浅い人向けの就職エージェントです。
支援拠点が全国の主要都市にあり、オンラインでの面談も可能であるため、関東、東海、関西などの大都市圏はもちろん、地方都市での就職・転職活動でも利用することが可能です。
DYM就職は、企業とのパイプが強く、採用担当の方や企業の経営者との関係が強いため、書類選考免除で直接面接に進める企業も多いです。
担当のアドバイザーの支援の手厚さにも定評があり、就職相談から、自己分析、面接対策など丁寧にサポートをして頂くことが出来ます。
運営会社 | 株式会社DYM |
公開求人数 | 非公開 |
利用地域 | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田 山形・福島・東京・神奈川・千葉 埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨 長野・新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重・大阪 兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山 広島・岡山・鳥取・島根・山口 香川・愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎 鹿児島・沖縄 |
支援拠点 | 東京/札幌/仙台/名古屋/京都/大阪/福岡 |
ハタラクティブ
評価: 4.0・就職相談から非公開求人の推薦、選考対策までを手厚く支援
・第二新卒、既卒、フリーター、ニートなど社会人経験が無い人の支援に強い
・内定率は80%以上。最短2週間で内定、活動終了も可能
『ハタラクティブ』は、既卒、フリーター、ニート、第二新卒など社会人経験がない・浅い人向けの就職エージェントです。
支援拠点は、渋谷/立川/池袋/秋葉原/大阪/横浜/さいたま/名古屋/千葉/神戸/福岡となっています。
カジュアルなスタイルの面談が求職者から支持されており、担当のアドバイザーの支援レベルも高いです。やみくもに求人を紹介するというよりも、あなたの性格や得意なことに合う・向いている可能性が高い仕事だけを厳選して紹介して頂けます。
就職相談から、書類作成のアドバイス、自己分析、面接対策など丁寧にサポートをして頂くことが出来ます。
運営会社 | レバレジーズ株式会社 |
公開求人数 | 非公開 |
利用地域 | 関東地方、東海地方、関西地方、九州地方が中心 |
支援拠点 | 渋谷/立川/池袋/秋葉原/大阪/横浜/さいたま/名古屋/福岡/千葉/神戸 |
マイナビジョブ20’s(トゥエンティーズ)
評価: 4.0・24歳~29歳の20代に専門特化
・第二新卒、既卒、フリーター、ニートなど20代の支援に強い
・入社後の定着率は94%以上
『マイナビジョブ20’s(トゥエンティーズ)』は、人材業界大手マイナビグループが手掛ける第二新卒など20代に専門特化をした転職エージェントです。
支援対象の地域が関東、東海、関西が中心とはなりますが、20代向けの求人が豊富で、同社が紹介した求人の就職後の定着率は94%と高水準です。
長年就職・転職支援を手掛けているグループが運営するサービスだけあり、アドバイザーの支援の水準や企業との関係性が強いため、20代の採用に積極的な優良企業に就職できる確率が高まります。
コロナウイルスの感染予防のために、来社不要でオンライン・電話で面談を終えることも可能です。
運営会社 | 株式会社マイナビワークス |
公開求人数 | 非公開 |
利用地域 | 関東:東京・埼玉・千葉・神奈川 東海:愛知・岐阜・三重 関西:大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀が中心 |
支援拠点 | 東京/名古屋/大阪 |
UZUZ(ウズウズ)
評価: 4.0・第二新卒、既卒、フリーター、ニートなど20代の支援に強い
・オンラインで就職相談可能
・入社後の定着率は96%以上
『UZUZ(ウズウズ)』は、既卒、フリーター、ニートなど20代に専門特化をした就職・転職エージェントです。
就職支援に力を入れている転職エージェントで他社の10倍時間をかけるくらい徹底しています。初回の面談についても2時間程度じっくり時間をかけてあなたの希望を確認していきます。
面談を通じて、あなた自身も気付いていないアピール材料を集め推薦状を作成するため、書類選考の通過率は87%ととても高い数値です。
専門資格・専門知識が身につけられる学習スクール「ウズウズカレッジ」や就活ノウハウを発信しているYouTubeチャンネルなども運営しています。
コロナウイルスの感染予防のために、来社不要でオンライン・電話で面談を終えることも可能です。
運営会社 | 株式会社UZUZ |
公開求人数 | 非公開 |
利用地域 | 全国(関東・関西中心) |
支援拠点 | 東京/大阪 |
第二新卒エージェントneo(ネオ)
評価: 4.0・学歴不問で支援実績は1万人
・リサーチ会社の調査で三冠達成
・手厚い支援で一人当たりのサポート時間は平均8時間
『第二新卒エージェントneo』は、人材業界大手企業のネオキャリアが運営する第二新卒・高卒・中卒・既卒・フリーターに特化をした就職・転職エージェントです。
職務経験が無い求職者の支援実績は1万人以上と豊富です。
平均8時間を超える手厚いサポートで、学歴や職務経歴に関係なく、正社員としての就職成功を支援しています。
日本マーケティングリサーチ機構の調べでは、「就職・転職満足度」、「おススメしたいエージェント」、「就職・転職相談しやすさ」の項目でNo1に輝いており利用者から評判の良いサービスです。
利用料は無料となっていますので、20代で就職・転職相談をしたい方はぜひご利用ください。
運営会社 | 株式会社ネオキャリア |
公開求人数 | 非公開 |
利用地域 | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田 山形・福島・東京・神奈川・千葉 埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨 長野・新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重・大阪 兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山 広島・岡山・鳥取・島根・山口 香川・愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎 鹿児島・沖縄 |
支援拠点 | 東京/大阪/名古屋/福岡 |
【総合型】保育士・一般企業か悩んでいる人の求人探しにおすすめ!人気の大手転職エージェントランキング
利用者満足度No1。業界大手パーソルグループ。求人数は10万件以上。 | |
業界大手リクルートグループ。求人数は20万件以上。 | |
20代からの信頼度が特に高いサービス。年齢問わず全国各地で支援。 | |
総合型のサービスの中でも特にIT関連に強い |
次は年齢や性別・経験問わずで、20代~60代まで利用できる総合型のエージェントをご紹介します。
求人数やリサーチ会社の満足度調査のランキング、口コミサイトや掲示板、SNS等の評判など様々な角度から分析し、ご紹介しております。
転職で失敗したくない人は、公開・非公開求人数が多いエージェント利用することで、幅広い選択肢から企業を選ぶことが出来ます。
職種についても幅広く対応しているので、現在の職種で年収増やキャリアアップを考える方はもちろん、異業種・異業界など未経験職種へのチャレンジなど、転職初心者から経験豊富なミドル・ハイクラスの転職まで相談をすることが可能です。
総合型のエージェントは以下の会社がおすすめです!
支援の特徴や利用可能地域など詳細は記事を読み進めてください。
doda(デューダ)
評価: 4.0・総合転職エージェントとして10万件以上の求人
・利用者満足度は国内No1
・支援拠点は全国各地をカバー
・第二新卒からミドル層の転職まで掲載
『doda(デューダ)』は、人材業界大手のパーソルグループが運営する転職支援エージェントです。
求人数も豊富で利用者満足度No1に何度も輝いているサービスです。
掲載企業の規模は、大企業・中小企業・ベンチャー企業と様々で、営業職・事務職・エンジニア・金融専門職・医療系専門職など幅広い職種で求人検索が可能です。
対象地域は、日本全国となり支援拠点も北海道、東北、関東、東海、関西、中国、九州と主要都市に構えています。
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
公開求人数 | 約10万件 |
利用地域 | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田 山形・福島・東京・神奈川・千葉 埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨 長野・新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重・大阪 兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山 広島・岡山・鳥取・島根・山口 香川・愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎 鹿児島・沖縄・海外 |
支援拠点 | 東京/北海道/東北/横浜/静岡/中部/関西/京都/神戸/岡山/広島/九州 |
リクルートエージェント
評価: 4.0・総合転職エージェントとして業界大手20万件以上の求人
・転職支援実績国内No1
・支援拠点は全国各地をカバー
・第二新卒からミドル層の転職まで掲載
『リクルートエージェント』は、業界大手のリクルートが運営する転職エージェントサービスです。
同社は、1963年に設立され48年程度の間、人材・求人広告ビジネスなどを手掛ける草分け的な存在です。
非公開求人数は国内最大級で、支援拠点も東京、神奈川、北海道、宮城、名古屋、京都、大阪、兵庫、福岡と主要都市に構えています。
第二新卒、ミドル~シニア層、Uターン・Iターンなどの地方移住、外資系・グローバルなど英語を活かした仕事などあなたの要望に合った求人を探すことが出来るはずです。
国内最大級のエージェントサービスであるため、利用必須のサービスと言っても過言ではありません。
運営会社 | 株式会社リクルート |
公開求人数 | 約13万件 |
利用地域 | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田 山形・福島・東京・神奈川・千葉 埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨 長野・新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重・大阪 兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山 広島・岡山・鳥取・島根・山口 香川・愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎 鹿児島・沖縄・海外 |
支援拠点 | 東京/西東京/宇都宮/さいたま/千葉/横浜/京都/大阪/神戸/名古屋/静岡/北海道/東北/岡山/広島/福岡 |
マイナビエージェント
評価: 4.0・20代に信頼されている転職エージェントNo1
・履歴書添削サービス、面接対策などサポート期間は無期限
・第二新卒からミドル層の転職まで掲載
『マイナビエージェント』は、人材業界大手のマイナビグループが運営する転職エージェントです。
IT業界や通信系の企業の求人が豊富で、中堅・中小企業などの求人も豊富です。
マイナビエージェントは、20代や第二新卒の転職実績が豊富な転職エージェントになります。リサーチ会社の調査でも『20代に信頼されている転職エージェント』としてNo1に輝いています。
もちろん20代だけではなく男女・年齢不問で30代、40代、それ以上の年代の方も利用することができます。
就職相談をはじめ履歴書・職務経歴書の作成補助、面接練習などの選考対策も丁寧に行っていますので、初めて転職活動をする方でも安心です。
運営会社 | 株式会社マイナビ |
公開求人数 | 非公開 |
利用地域 | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田 山形・福島・東京・神奈川・千葉 埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨 長野・新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重・大阪 兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山 広島・岡山・鳥取・島根・山口 香川・愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎 鹿児島・沖縄・海外 |
支援拠点 | 東京/神奈川/北海道/宮城/名古屋/京都/大阪/兵庫/福岡 |
ワークポート
評価: 3.8・総合型のエージェントの中でもIT関連の求人に強い
・アドバイザーの対応スピードが早い
・年収のアップ率は平均114%
・第二新卒からミドル層の転職まで掲載
『WORKPORT(ワークポート)』は、総合型のエージェントの中でもIT関連の分野に非常に強いエージェントです。
設立後10年程度の間は、IT業界に専門特化をして就職・転職支援を手掛けていましたが、キャリア支援のノウハウを活かし2014年に総合型のエージェントになりました。
元々、エンジニアに特化をしていたこともあり、技術系の求人が豊富で、年収アップ率は平均して114%となります。
カウンセラーの対応スピードが早いと定評があり、エンジニア関連の仕事など専門的な知識に長けたアドバイザーが多いです。
転職活動支援アプリ「eコンシェル」など、幅広いサービスが利用でき、転職者効率を高めることが出来ます。
コロナウイルスの感染症対策としてオンライン面談を積極的に取り入れていますので、自宅から簡単にキャリア相談をすることが出来ます。
運営会社 | 株式会社ワークポート |
公開求人数 | 約4万件 |
利用地域 | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田 山形・福島・東京・神奈川・千葉 埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨 長野・新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重・大阪 兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山 広島・岡山・鳥取・島根・山口 香川・愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎 鹿児島・沖縄 |
支援拠点 | 東京/札幌/仙台/埼玉/横浜/千葉/名古屋/大阪/京都/神戸/岡山/広島/小倉/福岡 |
保育士・一般企業の優良企業求人・仕事探しどちらも可能。大手の転職サイト比較
業界大手リクルートグループ。求人数は国内最大級。 | |
業界大手マイナビグループ。転職フェアも定期的に開催。 | |
求人情報の質が高く、独自の求人が豊富。 | |
AIを利用した求人提案やスカウト機能などが便利。 |
優良企業求人・仕事探しをする際に、おすすめしたい信用できる転職サイトはこちらです。
リサーチ会社の満足度調査やランキングサイトの順位、求人原稿の質、サイトの使いやすさなどから総合的に判断しています。
転職サイトの利用をおすすめしたい人は、転職相談や支援などが不要で、自由なときに求人の閲覧のみをしたい方や、エージェントから電話がかかってくることや面談に行くことで今勤めている会社にバレてしまわないか不安な現職中の人などです。
転職サイトに登録すると在職中の会社にバレるリスクはない?非公開にできる?
転職サイトに登録しようと考えている人の中で、転職活動をしていることが今いる会社の人事部や上司に見つかってしまう不安のではないかと不安になる人もいらっしゃるかも知れません。
結論としては、特定の会社からの閲覧不可の設定もしくは所属先非公開の設定をすれば、スカウト型やヘッドハンティング型のサービスなどを利用しても見つかることはありません。
総合型の転職サイト・求人検索アプリは以下の会社がおすすめです!
サービスの特徴や利用可能地域など詳細は記事を読み進めてください。
リクナビNEXT(ネクスト)
評価: 4.0・国内最大級の求人数で地域問わず全国各地で利用可能
・第二新卒からミドル層の転職まで掲載
・職種も営業職や事務職などからエンジニア、クリエイティブ職など幅広い
・リクナビNEXTのみの独占求人が豊富
『リクナビNEXT(ネクスト)』は、人材業界大手企業の株式会社リクルートが運営する転職サイトです。
中途採用向けの転職サイトとしては国内最大級の規模になっており、5万件を超える求人が掲載されています。
20代の第二新卒層から、30代、40代のミドル層のキャリアなど幅広く掲載されています。勤務地としても全国各地をカバーしているため、首都圏はもちろん、地方にお住いの方でも利用価値が高いサービスです。
検索サイトのインターフェースもシンプルで、ストレスなく求人検索が出来ます。
運営会社 | 株式会社リクルート |
公開求人数 | 約5万件 |
利用地域 | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田 山形・福島・東京・神奈川・千葉 埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨 長野・新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重・大阪 兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山 広島・岡山・鳥取・島根・山口 香川・愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎 鹿児島・沖縄・海外 |
支援拠点 | ― |
超本格的な適職診断 グッドポイント診断もおすすめ
『リクナビNEXT』の会員になると利用することが出来る適性診断・検査『グッドポイント診断』もとても人気があるサービスです。
所要時間も約30分程度とかなり本格的なもので、自分自身はどのような仕事や職種が向いているのか、強みや弱みなどどんな性格的な側面を持っているのかを客観的に診断することが出来ます。
利用料無料で、ストレングスファインダーのような専門的な診断ができることは嬉しいですね。
以下の特性などからあなたにあった特徴を把握できるようです。
冷静沈
受容力
決断力
悠然
柔軟性
現実思考
自己信頼
バランス
社交性
高揚性
自立
慎重性
俊敏性
継続力
挑戦心
感受性
独創性
マイナビ転職
評価: 4.0・マイナビのみの独占求人が多数
・国内最大級の求人数で地域問わず全国各地で利用可能
・第二新卒からミドル層の転職まで掲載
・転職フェア(合同企業説明会)も定期的に開催
『マイナビ転職』は、業界大手のマイナビが運営する転職サイトです。
全国各地の求人が掲載されているため地方でも利用可能です。また海外勤務の日系企業の求人等も検索することが出来ます。
マイナビ転職は、転職フェアを定期的に開催しており、合同企業説明会に参加をすれば複数の企業の担当者から会社説明を受けることが出来るため、効率的に求人情報を収集することが出来ます。
応募を検討する前に、仕事内容の詳細や給与体系・人事制度、休日や残業などの働き方について確認できることは嬉しいですね。
運営会社 | 株式会社マイナビ |
公開求人数 | 約1万7,000件 |
利用地域 | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田 山形・福島・東京・神奈川・千葉 埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨 長野・新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重・大阪 兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山 広島・岡山・鳥取・島根・山口 香川・愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎 鹿児島・沖縄・海外 |
支援拠点 | ― |
エン転職(en)
評価: 4.0・エン転職(en)のみの独占求人が多数
・首都圏を中心に全国各地の求人を検索可能
・女性が活躍できる求人も豊富
・総合満足度5年連続でNo1
『エン転職(en)』は、利用者満足度が高い転職サイトです。
求人情報の質の高さで評判が良いサービスとなっており、同社が運営する口コミサイト『エン ライトハウス』の評価や評判を求人情報から確認できるようになっていたり、同社の取材担当者が企業の採用担当者や経営者などに直接取材をして、客観的な立場から職場の雰囲気や求める人物像などを求人に記載しています。
女性が働きやすい環境の求人も多数掲載されており、「#土日祝休み」、「#18時までに退社可能」、「#子育てまま在籍中」、「#産休・育休の取得実績あり」などこだわり条件で求人を簡単に探すことが出来ます。
運営会社 | エン・ジャパン株式会社 |
公開求人数 | 約7,000件 |
利用地域 | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田 山形・福島・東京・神奈川・千葉 埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨 長野・新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重・大阪 兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山 広島・岡山・鳥取・島根・山口 香川・愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎 鹿児島・沖縄 |
支援拠点 | ― |
type(タイプ)
評価: 3.8・首都圏 ( 東京・ 横浜・ 大阪など ) を中心に全国各地で利用可能
・「スカウト」「オファーDM」など企業からスカウトあり
・第二新卒からミドル層の転職まで掲載
・AIがあなたの希望条件に適した求人情報を検索・提案
『type(タイプ)』は、株式会社キャリアデザインセンターが運営する転職サイトです。
首都圏を中心に全国各地で求人情報を検索することが出来ます。 先述の転職サイトと比較すると地方求人が少ない印象があります。
「スカウト」「オファーDM」などを通じて企業側からアプローチを受けることも可能です。
「AIの求人提案」という機能では、AIがあなたの希望条件に適した求人情報を検索・提案してくれるため、効率的に企業探しをすることが可能です。
運営会社 | 株式会社キャリアデザインセンター |
公開求人数 | 約2,500件 |
利用地域 | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田 山形・福島・東京・神奈川・千葉 埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨 長野・新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重・大阪 兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山 広島・岡山・鳥取・島根・山口 香川・愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎 鹿児島・沖縄・海外 |
支援拠点 | ― |
保育士の国家資格を活かした就職活動は専門の転職サイトを利用
保育士として公立・私立、認可・認可外、小規模保育所、企業内保育所などで、転職活動を検討している人は、保育士に専門特化をした転職エージェントを利用すると効率的に就職活動をすることが出来るはずです。
保育士の就職先として、求職者の方が希望する職種は多岐にわたり、保育所を中心に託児所、児童厚生施設、児童養護施設、知的障害児施設、母子生活支援施設、乳児院、病院、助産施設、児童家庭支援センター、児童館、幼児教室、商業施設内の託児施設など様々です。
好条件の職場に就職・転職を成功させるためには、自分自身の要望に合った求人を数多く見つける必要があります。
施設形態によって働き方が異なるため、どのような職場で働くのかもおそらく重要ですよね⁉
雇用形態としても、正規職員として働くほか、派遣、パートタイムで勤務時間に制限を設けて働くことも可能ですし、自宅で少人数を預かる保育ママ、ベビーシッターなど、組織に所属しないで独立し働く保育士もいらっしゃいます。
新卒枠の就活などで、なんとなく保育関係の仕事に就きたいと考えていた時はわからなかったかも知れませんが、保育所などで仕事をしてきた第二新卒者やベテランのスタッフであれば業界内の事情もある程度は理解されていますよね?
転職エージェントとは?複数利用することのメリットやデメリットは?
はじめて転職活動をする20代の方などもいらっしゃるかも知れませんので、まず初めに転職エージェントとはどのようなサービスであるのかを簡単に解説します。
転職エージェントは、厚生労働省の職業紹介事業制度にて有料職業紹介事業者として認定を受けている企業が運営しているサービスです。
シンプルにお伝えすると、転職エージェントの担当者が求人を探している求職者と求人募集をしている企業の間に立って、双方のマッチングを行うビジネスモデルです。
求職者は、無料でサービスを利用することが出来ます。(求人募集をする企業側が仲介手数料を支払う仕組み)
転職エージェントのサービスを利用するメリットとして、キャリア相談、非公開求人の紹介、履歴書や職務経歴書の添削、面接対策、選考日程調整、報酬条件の交渉などのプロセスをすべて代行して頂けます。
自分自身で中途採用をしている会社の求人を探すことは限界があるため、いまは転職エージェントの利用をする人が大半です。
デメリットとしては、転職エージェントによって保有している求人が違うこと、強い業界や職種が異なることなどによって、選択するエージェントによって利用効率が変わってくることでしょうか。
上記はデメリットというよりも注意点に近しいものですが、一社だけに依頼をすることはリスクがあり、大半の方が2、3社程度の同時に利用して、自分が興味を持った求人のみ選考に進むというような使い方をしています。
保育士は希望職種、年齢や経験年数によって相談先を変えたほうが成功率アップ
転職支援エージェントを利用するときには、希望職種、年齢、希望する勤務地、保有資格、お持ちの経験やスキルによってキャリア相談をする先をわけていく方が効率がアップします。
例えば、保育士、幼稚園教諭、栄養士、介護福祉や社会福祉士、医師や看護師、薬剤師など医療・福祉関連の国家資格保有者、エンジニア(技術職)などについては、それらの業界に精通した専門特化型の人材紹介会社を活用したほうが、仕事内容や業界内の慣習などへの理解度が高く、非公開求人と呼ばれる転職サイトなどには掲載をされていない独自の求人情報を多数保有している可能性が高まります。
特に、保育士、幼稚園教諭などの求人は、地域に根差した求人も多く、大手の転職エージェントが保有する求人だけでは不十分なことが多いです。
もちろん、大手のエージェントのみに求人を出している施設もあるため、専門型のエージェントと大手の総合方のエージェントをあわせて何社か利用すると求人の抜け漏れが無くなるはずです。
転職サイト・エージェントによって保有している非公開求人が異なっているため、一般的には3~4つ程度の転職支援サービスを同時に利用する人が多いです。
転職エージェントと求人検索サイトは何が違うの?
転職エージェントと転職サイトは何が異なるのかについても解説致します。
中途採用枠で始めて転職活動をする人もいらっしゃるかも知れませんので、求人検索の方法について簡単に解説します。
中途採用枠の転職活動では求人を探す方法は以下のようなものがあります。
②転職エージェント・人材紹介会社をサービスを活用する
③ハローワークなど公共職業機関を利用
中途採用においては、獣人検索サイトよりも就職相談や非公開求人の推薦などがついた転職エージェントを利用する方のほうが増加しています。
転職エージェントと求人検索サイトには以下のような違いがあります。
人材紹介会社・転職エージェント | 転職サイト・求人ナビ | |
支援の有無 | 就職相談・面談など支援がある(オンライン対応も増加中) | 支援無し |
求人検索の方法 | 貴方の希望条件に合った求人や興味関心にマッチする企業を紹介してもらえる | 条件検索を利用し自分で探す |
選考サポート | 履歴書や職務経歴書の添削・作成補助、面接練習、選考結果のフィードバックなどの支援が受けられる | 対策なし |
選考スピード | 通常ルートとは違う選考プロセスがあることも | 基本のフロー通り |
利用料金 | 無料 | 無料 |
転職サイトを利用するべき人は、マイペースに自分で企業を探していきたい人です。
転職エージェントについては、求人探しや選考日時の調整など面倒なことを、担当するアドバイザーが代行してくれるため、選考効率が大きくアップします。
保育士の転職支援サービスは、求人検索サイト=転職エージェントであるサービスが大半です。
求人検索面上では、園の名称・施設名などが表示されていないケースが多いです。求人を見て、あなたが興味を持った求人の詳細をアドバイザーから説明を受け、エージェント経由で求人企業に応募するような流れです。
また、エージェントが取り扱う非公開求人の中であなたの希望条件に沿った求人を追加で紹介をしてもらうことも可能です。この後、保育士に強い転職エージェントの特徴について、口コミや利用者の評判から徹底比較し、ご紹介致します。
やっぱり保育士として人間関係や条件の良い保育園に転職したい方の転職活動におすすめのサービス
業界大手マイナビグループ。認知度が高く支援実績も豊富。 | |
ブランク有、未経験者歓迎などの求人が豊富。 | |
上場企業が運営で安心。ハローワークなどには掲載されていないレア求人が豊富 | |
保育士専門の転職エージェントの老舗的な存在。 | |
人間関係が良い職場を厳選。職場環境が気になる方におすすめ! | |
保育士求人も豊富な転職サイト。マイペースに活動をしたい方向け! | |
支援の手厚さなどで高い総合満足度。対応スピードの速さも評判。 | |
多様な働き方に対応。正社員はもちろん派遣社員や紹介予定派遣等も対応可能。 |
マイナビ保育士
評価: 4.0・転職エージェントとして大手規模
・支援拠点は全国各地をカバー
・認知度が高く、保育士専門サービスでは利用必須
『マイナビ保育士』は、人材業界の大手である株式会社マイナビが運営する保育士に特化をした転職サイトです。
楽天リサーチのアンケートによると保育士向けの転職サイトの中で4年連続認知度No1となっています。
転職に関するノウハウを駆使して履歴書の作成、面接対策、日程調整、条件交渉、アフターフォローまで完全サポートしてくれます。
長年、転職支援を手掛けてきている会社であるため、経験豊富なコンサルタントも多数在籍しています。
専門のカウンセラーに相談をしながら転職活動を進めていきたい方はぜひご利用ください。
運営会社 | 株式会社マイナビ |
求人数 | 1万件以上 ※2022年4月時点 |
対象職種 | 保育士、幼稚園教諭など |
雇用形態 | 正社員、契約社員、非常勤・パート |
施設例 | 認可保育園、認証保育園・認定保育園、院内・企業内保育所、病後児保育、その他認可外保育所、幼稚園、こども園、学童施設、障がい児施設、プリスクール・幼児教室、企業主導型保育事業、放課後等デイサービス、児童発達支援センター |
利用地域 | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・茨城・栃木・群馬・新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・愛知・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄 |
保育士人材バンク
評価: 4.0・保育士、幼稚園教諭などの求人に専門特化
・独占の非公開求人も保有
・支援拠点は全国各地をカバー
・第二新卒からミドル層の転職まで掲載
『保育士人材バンク』は、株式会社エス・エム・エスが運営する保育士に特化した転職サイトです。
株式会社エス・エム・エスは医療・福祉業界を中心に転職支援を手掛けており、東証プライム市場に上場する会社です。
全国各地の求人が掲載されてはいますが、一都三県の求人が中心となりますので、関東圏で転職をご希望の保育士の方におすすめのサービスです。
ハローワークには掲載されていない非公開求人も取り扱っており、同サービス独占のレア求人も保有しています。
他の転職エージェントやサイトでは取り扱っていない求人が豊富であるため、関東圏で転職を希望する方はぜひ登録をしてみてください。
転職相談やサポートも充実しており、給与面などの条件交渉、入社のタイミングなど相談などの交渉もあなたの代わりに行って頂けます。
転職が不安な方にもおすすめできる転職サイトです。
運営会社 | 株式会社エス・エム・エス |
求人数 | 1.2万件以上 ※2022年4月時点 |
対象職種 | 保育士、幼稚園教諭など |
雇用形態 | 正社員、契約社員、パート |
施設例 | 公立・私立、認可・認可外、小規模保育所、企業内保育所など |
利用地域 | 関東中心(埼玉・千葉・東京・神奈川)、北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・茨城・栃木・群馬・新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・愛知・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄 |
保育士ワーカー
評価: 4.0・北海道から沖縄まで地方都市の求人もカバー
・年収アップ率や満足度の高さが魅力
・20代、30代、40代など世代問わずで利用可能
『保育士ワーカー』は、保育業界に特化をした転職エージェントです。
保育士専門のエージェントとして歴史があり、業界の中でも草分け的な存在です。
保有する求人数はとても多く、北は北海道から南は沖縄まで全国各地の求人案件を取り扱っています。
豊富な求人数や手厚い支援が利用者から評価されており、年収アップ率や満足度が高いことも特徴の一つです。
職場の労働環境や働き方などの情報収集に力を入れており、職場の人間関係、残業時間、有給消化率など、公開求人では把握しにくい情報も提供していただけるため、入職後のミスマッチを軽減することが可能です。
運営会社 | 株式会社トライトキャリア |
求人数 | 4万件以上 ※2022年4月時点 |
対象職種 | 保育士、幼稚園教諭など |
雇用形態 | 正社員、契約社員、パート |
施設例 | 保育園、幼稚園、認定こども園、院内・企業内・学童・その他 |
利用地域 | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・茨城・栃木・群馬・新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・愛知・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄 |
ほいく畑
評価: 4.0・経験が浅い方、未経験の保育士さんなどでも安心
・支援拠点は全国各地をカバー
・正社員だけでなく、派遣や契約社員なども可能
『ほいく畑』は保育士、幼稚園教諭の求人に特化した転職エージェントです。
地域密着型のエージェントで、未経験の方や出産・子育て後に復帰を希望しているけどブランクがあり転職に不安な方でも活躍できる職場の求人を多数保有しています。
関東、関西を中心に、公立保育園、私立認可保育園、病院内保育、企業内保育・託児所、幼稚園、認定こども園、小規模保育事業、学童保育など全国各地の求人を取り揃えています。
働き方も正社員はもちろん、派遣社員やパート・アルバイトなど自由に選べます。
運営会社 | 株式会社ニッソーネット |
求人数 | 5,000件以上 ※2022年4月時点 |
対象職種 | 保育士、幼稚園教諭など |
雇用形態 | 正社員、契約社員、派遣、紹介予定派遣、非常勤・パート |
施設例 | 私立認可保育園、幼稚園、準認可保育園、認定こども園、院内・企業内保育、小規模保育事業、公立保育園、学童保育、その他 |
利用地域 | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・茨城・栃木・群馬・新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・愛知・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄 |
保育Aid!(エイド)
評価: 3.5・人間関係の良い職場を厳選して紹介
・支援拠点は全国各地をカバー
・第二新卒からミドル層の転職まで掲載
『保育Aid!(エイド)』は、保育士の転職支援に強いエージェントです。
「人間関係に悩まない職場への転職支援サービス」がコンセプトになっており、人間関係の良い職場を厳選して紹介している転職エージェントです。
実際に就業している人の口コミ、給与、休日数、育休制度の利用者数などのデータを参考に、労働環境が整った職場を取り揃えています。
働きやすい職場を探していきたいと考える方に、おすすめのサービスです。
求人数が若干少なめのため、他のエージェントと併用して利用してみてもよいかもしれません。
運営会社 | 株式会社サクシード |
求人数 | 非公開 |
対象職種 | 保育士、幼稚園教諭など |
雇用形態 | 正社員、契約社員、派遣、紹介予定派遣、非常勤・パート |
施設例 | 私立認可保育園、幼稚園、準認可保育園、認定こども園、院内・企業内保育、小規模保育事業、公立保育園、学童保育、その他 |
利用地域 | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・茨城・栃木・群馬・新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・愛知・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄 |
ジョブメドレー(Job Medley)
評価: 3.5・保育士、栄養士など専門分野に特化した転職サイト
・支援拠点は全国各地をカバー
・スカウト機能で逆オファーを貰うことも可能
『ジョブメドレー』は、医療・介護従事経験者が運営する就職・復職・転職のための転職サイトで保育士の求人も豊富です。
求人掲載数は国内最大級で、全国30万件以上の事業所の正社員、契約社員、アルバイト・パート、業務委託募集情報を掲載しています。
保育士の転職サイトにはあまり設けられていないスカウト機能がついていることが特徴の一つでもあり、あなたの職務経歴などを見て興味を持った介護施設などから逆オファーを受けることが出来ます。
豊富な掲載求人から求人を探しながら、スカウトを待つことも出来るため、効率的に志望企業を増やしていくことが可能です。
運営会社 | 株式会社メドレー |
求人数 | 2万4,000件以上 ※2022年4月時点 |
対象職種 | 保育士、幼稚園教諭など |
雇用形態 | 正社員、契約社員、非常勤・パート |
施設例 | 私立認可保育園、幼稚園、準認可保育園、認定こども園、院内・企業内保育、小規模保育事業、公立保育園、学童保育、その他 |
利用地域 | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・茨城・栃木・群馬・新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・愛知・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄 |
ヒトシア保育(旧保育ひろば)
評価: 3.5・業界大手ネオキャリアグループが運営
・支援拠点は全国各地をカバー
・支援スピードの早さや連絡のマメさなど手厚い支援が人気
『ヒトシア保育(旧保育ひろば)』は、ネオキャリアが運営している保育士に専門特化をした転職エージェントです。
株式会社ネオキャリアは、人材業界の中でも大手企業で全国各地の求人を取り扱っています。
「ゼネラルリサーチ社 2022年度」のアンケートにて、総合満足度No1の評価を獲得しています。
利用者満足度が高く、選考日時の調整や条件面の交渉などもスピーディーに対応をして頂けるため、転職活動の効率が大きくアップします。
専任のキャリアプランナーに履歴書や面接の対策などを依頼したい人や給与条件の交渉などでプロの力を借りたい方などにおすすめしたい転職エージェントです。
運営会社 | 株式会社ネオキャリア |
求人数 | 4万件以上 ※2022年4月時点 |
対象職種 | 保育士、幼稚園教諭など |
雇用形態 | 正社員、契約社員、派遣、パート |
施設例 | 認可保育園、認可外保育園、幼稚園、こども園、学童、院内、企業内、認可(小規模)など |
利用地域 | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・茨城・栃木・群馬・新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・愛知・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄 |
保育求人ガイド(旧保育情報とっとこむ)
評価: 3.5・正社員、派遣、紹介予定派遣などあなたの希望の働き方が可能
・支援拠点は全国18か所。全国各地をカバー
・オンラインや電話での相談可能
『保育求人ガイド』は、保育士の転職支援に強いエージェントです。(旧保育情報どっとこむ)
保育士・幼稚園教諭などに特化したサービスの中では、求人数は国内最大級の20,000件以上です。
駅近の園や低離職率の園、時短勤務、週休3日など働きやすい求人を多数保有しています。
キャリアアドバイザーとの面談方法は、電話やオンライン、チャットなどでも行えます。支援拠点も全国18箇所にあるため、アドバイザーに直接相談したい人も利用価値が高いサービスです。
雇用形態は、正社員、人材派遣、紹介予定派遣など様々で、好条件の求人案件を全国から多数ご紹介しています。
運営会社 | 株式会社アスカ |
求人数 | 非公開 |
対象職種 | 保育士、幼稚園教諭など |
雇用形態 | 正社員、契約社員、派遣、紹介予定派遣、非常勤・パート |
施設例 | 私立認可保育園、幼稚園、準認可保育園、認定こども園、院内・企業内保育、小規模保育事業、公立保育園、学童保育、その他 |
利用地域 | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・茨城・栃木・群馬・新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・愛知・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄 |